お花絞りとデコレーションがマスターできるフラワーケーキ教室
Seleno Mon Rose(セレノ モン ローズ)主宰
門田 真幸 *Miyuki Monda*
Phone:
070-9019-8088
Email:
Address:
Tokyo:世田谷区松原5丁目(各線徒歩5~10分)
OSAKA:大阪市(大阪駅から電車で12分)
Date of Birth:
1965年の5月生まれ
私について~よく質問されること
こんにちは。セレノモンローズのもんだみゆきです。
このページをご覧いただいているということは私に興味を持ってくださったということですよね?
ありがとうございます。うれしいです。
実はこのページはホームページからはなかなか入ってこれない秘密の場所に置いているサイトなので見つけていただいた方にはレアなページとなっています。(教室のホームページにはここから戻れますよ)
ですので、私のプロフィールについてできるだけオープンに書いておこうと思っています。
といっても年齢が年齢なので生まれてから今までを書いていくと絵巻物の長さになるので、
受講生様からよく質問されることで私について知ってもらおうと思います。
いつからフラワーケーキ教室を始めたんですか?
フラワーケーキ教室はどこで学んだんですか?
200時間!なぜそんなに?
どんな講師業をしていたんですか?
バタークリームで出来たバラの花が食べたくて、2018年の12月27日に大阪で初めてフラワーケーキ1dayレッスンを受講しました。その時はお花を絞ることよりバタークリームを食べることができる気持ちの方が大きくて、上手にできるかなんて少しも考えずにレッスンを受けました。
でも、お花絞りをしてみて自分の不器用さに不甲斐ない思いでいっぱいになり、自分が思い描いていた花とは天地ほどの差に愕然としましたが、心のどこかで”極めたい”とざわざわが起こりました。
ですが、すぐに受講したわけではありません。
というのも2015年~2016年にかけて、バタークリームでバラを作りを教えてくれるところはないかと探し回ったものの見つからず、2016年にフラワーケーキの本が発行されて教室ができ始めましたが、その受講料たるや、主婦が「はいやります!」とポンと出せる金額ではありませんでしたので、”やりたい”、”いや高額すぎる”、”何とかなるんじゃない?”、”でも夫も渋ってたじゃない”、"東京の教室って交通費もかかるんだし”と心の声の押し問答があり、結局・・・諦めました(T_T)
それが2018年の暮れに再び沸き立ったわけです。そこで2019年の1月に本当にやりたいのか、やり通せるのか自分で確認しようと、再び1dayレッスンを受講し、お花絞りの技術を身に着ける決心を固めました。
東京ではSakura Bloom(現Sakura Bloom sweets)、SORANIWA(現flower picnic cafe),Wilton method1~3、大阪ではsalon de fereelなど半年で5^6つの教室を掛け持ちし、約200時間を受講しました。
元々、講師業をしていたので、「習うものは(身に着けるものは)教えれるようになりたい」という誘惑(思惑?)が私を駆り立てました。私の信念なのか、”1教えるためには100知ることが必要。たとえ0.5しかOutput(教える)しなくても”があり、1つの教室だけでは偏りがあるような気がして、また、短期間ではなく継続的に繰り返すことで疑問も浮かび、それを探求したり先生に投げかけたりで、理解がより深まっていくことを知っていたからです。
パソコンとコーチング、簿記検定、キャリアコンサルタント、マナー、コミュニケーション、問題解決といった講師歴です。
「2足の草鞋(わらじ)を履く」と言いますが、実はこれらはまだ現役でして、フラワーケーキ教室を入れると7足ぐらいの草鞋を履いております。中でもパソコンの講師歴が約25年、コーチ(コーチング)歴は22年で、日本にコーチングを持ち込んだ最初の機関であるコーチエイで20年間クラスコーチとして担当しています。簿記は主に大学を担当しており、15年ほどとキャリアは浅いですが、合格率の高い講師と言われているのがちょっぴり(本音はかなり)自慢です。
こうしてみると教えることが好きなんだと思いますよね。
確かにそうなんですけど、ちゃんとお伝えさせていただけるのであれば、「教える=私の知識や技術を伝授する」だけでなく、「考えてもらう、成長してもらう、やってみようを増やす=教えられたことにプラスαして自分のものを造り出す=可能性が広がる!」につなげていける関りを目指しています。
つまり私の「教える」にはコーチングマインドが基盤です。
コーチングには「継続学習」というキーワードがあります。
何かを身に着けるには、最初はちょっとした心の意識(角度)が起こって、その意識を持ったまま行動すると「変化」が生まれます。これが毎日(毎週、毎月)繰り返されるとやがて習慣になり意識せずともやってしまう「強み」になります。
どの講義でも相手の「強み」になっていくようかかわっていくことに醍醐味を感じてやみません。
難しい簿記が判るようになった!とか、バラの花が思いのままきれいに絞れるようになった!というときの受講生様の表情を見れたときが快感なんです。